八戸商工会議所

  • リンク集
  • アクセス
TOP >地域経済の振興 > 八戸鉄工連合会

八戸鉄工連合会

1.概要

八戸鉄工連合会は、鋳物、舶用内燃機、鉄骨製缶の3業種の連合組織として、1961年(昭和36年)に設立されました。以来、地域社会への貢献を視野に入れつつ、地場鉄工業界の振興・発展に寄与すべく活動しています。

当連合会は、生産施設の近代化、生産性の向上、従業員の福祉の向上などを積極的に推し進めており、経済環境の変化に対応した機動的かつ実務的な活動が一層求められています。八戸地域は北東北を代表する産業拠点であり、当連合会は産業都市八戸市発展の牽引役としての役割を果たすことを目指しています。

2.組織

役員名簿(令和7年5月23日~令和10年3月31日 任期)
会 長 小野寺 泰博 北日本機械金属(株) 代表取締役
副会長 小金平 育男 (株)光洋鉄工 代表取締役
副会長 田中 大志 (株)高橋製作所 代表取締役社長
副会長 田村 嘉章 (株)八戸鉄工所 代表取締役社長
理 事 赤坂 貴博 (有)赤坂鉄工所 代表取締役
理 事 岩間 未希子 (株)菅原ディーゼル 代表取締役社長
理 事 小川 裕基 八戸ニチアス工事(株) 代表取締役
理 事 茅森 剛 三井金属エンジニアリング(株)東北支店 執行役員東北支店長
理 事 菊池 英信 山田設備機工(株) 代表取締役社長
理 事 田島 理成 北辰工業(株) 代表取締役
理 事 田中 寛 (株)田中鉄工所 代表取締役社長
理 事 船越 博明 船越エンジニア工業(株) 代表取締役
理 事 三浦 統巨 三浦建設工業(株) 代表取締役社長
監 事 河村 元紀 エムエス工業(株) 代表取締役社長
監 事 関川 高志 (株)住吉工業 専務取締役

3.事業内容

当連合会は、労働災害防止対策協議会事業のほか、労務対策事業(永年勤続者表彰)、従業員およびその家族の慰安を目的として、ボウリング大会とパークゴルフ大会などの福利厚生事業を実施しています。

4. 八戸鉄工連労働災害防止対策協議会(災防協)

八戸鉄工連合会は、労働環境の安全確保を最重要課題の一つと位置づけ、労働災害の自主的な防止を目的として1969年(昭和44年)7月「八戸鉄工連労働災害防止対策協議会」を設立しました。

(主な活動内容)

  • 労働基準監督署の指導を受けながら、安全教育、労基署との合同安全パトロール、ポスターの配付などの各種啓発活動。
  • 1998年(平成10年)から毎年12月に「年末年始無災害総決起大会」を実施。
労働災害防止対策協議会 役員名簿(令和7年5月23日~令和10年3月31日 任期)
会 長 中田 美亀雄 三浦建設工業(株) 取締役副社長
副会長 小金平 育男 (株)光洋鉄工 代表取締役
副会長 田島 崇光 北辰工業(株) 専務取締役
副会長 船越 博明 船越エンジニア工業(株) 代表取締役
理 事 赤坂 貴博 (有)赤坂鉄工所 代表取締役
理 事 小笠原 寿裕 北日本機械金属(株) 常務取締役
理 事 奥沢 明弘 (株)八戸鉄工所 総務部副部長
理 事 佐々木 一則 山田設備機工(株) 製造部次長
理 事 西舘 陽 (株)高橋製作所 総務課長
理 事 宮本 頼義 (株)菅原ディーゼル 専務取締役
監 事 河村 元紀 エムエス工業(株) 代表取締役社長
監 事 関川 高志 (株)住吉工業 専務取締役

5.関連団体へのリンク

八戸鉄工連合会は、広範な鉄工業界全体の発展を目指す活動と連携しています。

本件に関するお問い合わせ

八戸鉄工連合会 事務局(八戸商工会議所 経営支援1課内)
電 話:0178-20-9273 FAX:0178-46-2810
お問い合わせフォーム